ウクライナ侵攻対策への寄付を行いました
この度、三重電子では、SDGs活動の一環としてUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)へ、寄付を致しました。 https://www.japanforunhcr.org/
安全衛生チーム第五回清掃活動
三重電子株式会社の安全衛生チームです。 ほんの少しだけ春の暖かさを感じる今日このごろ 無事、五度目の清掃活動を行うことができました。 今回は会社周辺のゴミ拾いを行いました。
健康経営優良法人の認定をいただきました!
2021年に続き、2年連続で健康経営優良法人の認定をいただきました。 今後も引き続き、全ての社員が健康であり、笑顔で日々活躍できるように健康経営に取り組んでいきます。
令和3年度「三重のおもてなし経営企業選」に選定されました!
このたび、令和3年度「三重のおもてなし経営企業選」に選定されました。
これからもより一層「社員・地域・顧客」の三者に対して、やりがいや喜びを持ってもらえるような取り組みを実践していきます。
オミクロン株まん延防止策としてアミノエリアを社内配布しました!
世間では、「新型コロナ オミクロン株」が猛威をふるっており感染のリスクが高まっている状況です。 弊社では、まん延防止策としまして、出社時の健康チェックや、スリーオブディフェンスによる消毒等を実施しております。 ↓スリーオブディフェンスでの消毒実施 その一環として、弊社従業員はもちろん、従業員の家族の感染防止を目的として全社員にアミノエリアを配布しました! アミノエリアの使用方法として、手指の消毒、衣類の消毒、等があり、さらに接触感染予防にスマートフォン除菌にも最適です! これからも、みんなが健康で笑顔で働くことができる職場環境づくりを継続して実施していきます!
第2回次世代経営者アカデミー「企業はSDGsにどう取り組むか」に登壇いたします。
当社 代表取締役社長の林雅哉が、1月22日(土)に愛知東邦大学地域創造研究所の主催する第2回次世代経営者アカデミー「企業はSDGsにどう取り組むか」で登壇いたします。 なお、当日は【SDGsの実践】についてオンラインセミナーを行います。 詳細は下記URLにございますので、ご確認いただければ幸いです。 https://www.aichi-toho.ac.jp/archives/39301
健康チャレンジ2021
三重電子では、経営理念「その先の笑顔をつくる。」に基づいて、全ての利害関係者を笑顔にする企業活動を進めています。 今回は、健康経営に関する取り組みを紹介します。 昨年10月から12月の3か月間、【三重2021健康チャレンジ】に参加しました。 この活動は、協会けんぽ三重支部様の企画で、三重県内企業と一緒に「ながら運動」と「食生活クイズ」を行う企画です。
年末年始休業日のお知らせ
年末年始休業日のお知らせ まことに勝手ながら、弊社は下記日程で休業させていただきます。 2021年 12月 30日(木)~ 2022年 1月 4日(火) 休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、2021年1月5日(水)以降での対応となります。 また、オンラインショップにつきまして、 2021年12月29日(水)~ 2022年 1月 4日(火)ご注文いただいた商品の発送は、2022年1月5日(水)以降となります。 ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、なにとぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
安全衛生チーム第四回清掃活動
三重電子株式会社の安全衛生チームです。 直前まで雨天延期が検討されるほど不安定な空模様でしたが 無事、四度目の清掃活動を行うことができました。
“ファインテック ジャパン”に出展しました!
弊社は2021年12月8日 (水) ~10日 (金)に幕張メッセにて開催された第31回「ファインテック ジャパン」に出展いたしました。