会社概要
Profile
会社名 / Company | 三重電子株式会社 / MIE ELECTRONICS CO.,LTD. |
---|---|
資本金 / Capital | 5,000万円 / JPYen50,000,000 |
設立 / Establishment | 1969年10月/October22, 1969 |
代表取締役社長 / President | 林 雅哉 / HAYASHI, Masaya |
従業員数 / Employee | 90名/90 |
本社工場 / Head Office | 所在地:515-0315 三重県多気郡明和町蓑村1168 TEL:0596-52-5281 FAX:0596-52-5795 1168,Minomura,Meiwa, Taki,Mie,Japan 515-0315 tel:+81-596-52-5281 fax:+81-596-52-5795 |
小俣工場 / Obata factory | 所在地:519-0506 三重県伊勢市小俣町湯田748-1 TEL:0596-20-6510 FAX:0596-20-6556 748-1,Yuta,Obata,Ise Mie,Japan 510-0506 tel:+81-596-26-6510 fax:+81-596-20-6556 |
津ラボiSPC(アイスペック) / Tsu LAB. | 所在地:514-0102 三重県津市栗真町屋町314-1 TEL:059-271-7950 FAX:059-271-7901 314-1 Kuriyamachiya,Tsu,Mie,Japan 514-0102 tel:+81-59-271-7950 fax:+81-59-271-7901 |
事業内容 / Business | 表示機器事業 電子機器事業 FA事業 健康事業 Display business Assembly business Mechatronics business Health business |
info@mie-elec.co.jp | |
ホームページ(URL) | 本社(Head Office):https://www.mie-elec.co.jp |
関連会社 / Associate company | 株式会社バンガード Vanguard Co.,Ltd. 鎮江三重先凤科技有限公司 Zhen jiang Mie Vanguard Co.,Ltd |
みえの働き方改革推進企業 | ![]() 「みえの働き方改革推進企業」登録・表彰制度 |
健康経営優良法人2021 | ![]() 「健康経営優良法人2021」認定 |
会社沿革
History
1969 | 会社設立。電子計算器のアセンブリーを始める。 Company established. |
---|---|
1972 | 世界初の液晶電卓のアセンブリーを始める。 Started the first LCD calicurator assembly in the world. |
1973 | 明和工場の稼働が始まる。 Meiwa factory operation started. |
1981 | 小型ゲーム機のアセンブリーを始める。 Game Watch’ assembly started. |
1982 | ポケットコンピューターのアセンブリーを始める。 Pocket computer assembly started. 治工具、メカトロニクス、検査器などの自社生産を始める。 Mechatronics, Jig, testing equipment design and manufacturing started. |
1986 | 自社製品(防犯ブザー)の生産を始める。 Own brand products (Sequrity alarm) production started. |
1987 | ファックスのアセンブリーを始める。 Fax machine assembly started. |
1988 | 液晶ディスプレイ・モジュールの生産を始める。プリント基板への表面実装を始める。 LCD module assembly started. SMT on PCB started. |
1994 | 自社ブランドでの液晶ディスプレイ・モジュールの設計・生産・販売を始める。 LCD module as MEC brand design and manufacturing started. |
1995 | 自社製生産設備で、COGタイプの液晶モジュールの生産を始める。 Using in-house machine , LCD module of COG type assembly started. |
1997 | クリーンルーム新設。全自動COGボンダーの導入。 Clean room established. Full-automatic COG bonder operation started. |
1999 | 国内・海外の部品・デバイスのトレーディング事業を始める。 Trading business for domestic and foreign electronics devices started. |
2000 | 微細加工用の接合材の研究を始める。クリーンルーム併設の新社屋完成。 R&D of bonding material for fine pitch processing started.Built on new factory with clean room. |
2001 | COFタイプの液晶モジュールの生産を始める。 LCD module of COF type assembly started. |
2002 | フリップチップボンダーの導入。 Full-automatic Flip-chip bonder operation started. ゲーム機アセンブリー事業にてISO9001認証取得。 ISO9001 certification was awarded in the game machine assembly business. |
2006 | 津市に研究開発拠点事務所を開設。 R&D office in Tsu-city established. |
2007 | 「セミコン・ジャパン2007」出展。 ‘SEMICON Japan 2007’ exhibited. |
2011 | 「2011国際ロボット展」出展。 ‘INTERNATIONAL ROBOT EXHIBITION 2011’exhibited. |
2014 | 表示機器事業にてISO9001認証取得。 ISO9001 certification was awarded in the Display System Dept. |
2015 | 株式会社PQテクノの代理店として抗菌・消臭剤の発売開始。 Start sale of antibacterial and deodorant as agency of Corporation PQ TECHNO LTD. |
2016 | 資本金を5,000万円に増資する。 Increased the capital to 50 million yen. |
2020 | 中国に鎮江三重先凤科技有限公司を設立 Zhen jiang Mie Vanguard Co.,Ltd established. |