安全衛生チーム第八回清掃活動
こんにちは、三重電子株式会社の安全衛生チームです。
寒くなってきましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか。
冬といえば、今年も社外清掃活動の季節がやって参りました。
20名ほどの有志の皆さんが集まってくださり、会社周辺のゴミ拾いを行いました。
例年ごみの多い県道37号線沿いとその裏手の田んぼ道の二手に分かれてゴミ拾いを開始しました!
定番の派手なカラーの三重電子ビブスを着て安全に配慮しながら行います。
今年は小俣工場のメンバーにも初参加してもらい、新鮮な気持ちで清掃活動することが出来ました。
裏手の田んぼ道はゴミが少ない印象でしたが、県道37号線沿いには、たばこの吸い殻が沢山落ちていました。
今まで降った雨の影響でたばこの紙がアスファルトにくっついて、取りづらいものもありましたが皆さん一生懸命拾ってくださったおかげで、道もきれいになりました。
最後は集めたゴミを分別して終了。
今回も様々なゴミを拾って、会社周りも綺麗に!
安全衛生チームとして環境への取り組み活動ができ嬉しく思っています。